2014年12月10日水曜日

ファシリテーター


こんにちは!
国際文化学科3年の鈴木絵里(えりりん)です(^_^)/~

今回、砂丘小学校のワークで、ファシリテーターをやらせていただきました!

砂丘小学校でのワークショップは、正直小学生の反応に助けられました。

10月から準備を開始し、
テーマまでは順調に決めることができました。

そして調査では、班の皆がそれぞれしっかり調べてきてくれたことで
たくさんの情報を集めることができました。

ただより多く、より確かな情報を求めるあまり、
調査に時間をかけすぎてしまったように思いました。

その結果、ワークを作るのもバタバタしてしまったかなと感じました。

それでも、皆の集めた多彩な情報とワークのアイディアのおかげで、
砂丘小学校の5年生たちは非常に良い反応をしてくれたように感じ、
とてもうれしかったです(^◇^)

地図の活用方法には改善が必要であったと思いますが、
125日の活動全体を通して比較的良いワークができたのではないかと思いました!!!!


砂丘小学校第一回目ワーク

こんにちは!
 国際文化学科1年の鎌倉春奈です(^^)

 今年初のWSは砂丘小学校を訪問しました。

テーマは「世界の制服と学校かばん」

日本では小学1年生から6年生までランドセルで登校するのが
当たり前になっていますが、世界の学校の目を向けてみると、
実は指定の制服やかばんが決まっていることは稀なのです。

私たち自身も調査段階で初めて知ることばかりで学ぶとこ ろが多くありました。

砂丘小の5年生は明るく元気いっぱいで、楽しんでWSに参加してくれました\(^o^)/

わたしたちの補助がなくても
自分たちで積極的に意見を出し合っていて感心しま した。
また、勘が鋭く、ブラジルの制服の付いている国旗のマークをすぐに見つけてしまいました。


何回も並び替えをし、
一生懸命考えてくれたのでこちら側も作った甲斐がありました(^^)

正解発表は一番の盛り上がりを見せ、正解していると、
グループ内でハイタッチをしあったり、
 声に出して喜びを分かち合っていました。

どのグループも正答率が高くて驚きま した。
大学生で予演を行った時より当たっていました。

小学生恐るべし!!!!!

ヒントを与えたり、正解がわかったりしたときや「そうなんだ!」 という声がちらほら聞こえ、
そういった世界に対する知識の新しい発見をこのWSを通して学んでもらいたかったので、
そういった声を実際に聴けてよかったです!(^^)!

クラスのなかにブラジル人の男の子が一人おり、
その子 がもっと自分の国に ついて知りたくなった、と言ってくれたのも大きな収穫でし た。

 最後に感想を書いてもらったのですが、
みんな紙いっぱいに書いてくれたのがと
てもうれしかったです\(^o^)/

小学生の感想文なんて滅多に読ませてもらう機会がないので読むのがとても楽しみです!!!

彼らの感じたこと、思ったことを次回のWSに生かせたらと思います(^◇^)

 反省点は世界地図を活用できなかったことです。
メインに目がいってしまい、今回テーマになった国々が
どこにあるのかを伝えることができ ませんでした。
この 反省を全体で共有しあい、次回はさらに良いWSにしたいと思います!



2014年12月3日水曜日

リハーサル!!!

こんにちは。
国際文化学科2年のゆいのです!

後期に入り毎週各チームでミーティングを行っている
多文化共生ワークショップの活動ですが、

今週の金曜日12月5日

ついに砂丘小学校で今年度第1回目のワークを行います(^^)ノ

今回は、「世界の通学風景」というワークです。

3年生のえりりんさんを中心に、私(ゆいの)と
1年生のはるちゃん、あさみちゃんでワークを考えました。

そして、金曜日に向けて
12月2日火曜日リハーサルをしました!(^^)!

改善点も見つかりましたが、
楽しく学べるワークになっていたと思います♪

金曜日、砂丘小学校でワークをするのが楽しみです!!!

第1回目ということもあり、
今回は3年生のえりりんさんがファシリテーターを行いますが、
次回はサポート役の1年生が次はファシリテーターをできるといいなと思っています(*^。^*)

また、ワークの報告楽しみにしていてください*



2014年10月10日金曜日

本格的に活動スタート!

こんばんは!
国際文化学科一年のたくもんです。


昨日は、後期始まって初のミーティングでした(^^)!


ワークの内容のテーマを具体的に決めようと話し合いました。

今回は1年生の見学者が1人来てくれたので、
見学者も交えての話し合いになりました。
このままWSの仲間入りしてくれると嬉しいですね\(^o^)/

これからは毎週火曜日に集まって、子供たちが喜ぶワークが出来るようにしていきたいです!

2014年8月28日木曜日

夏休みのミーティング

こんにちは!

はじめまして、
国際1年の瀬谷健太です。

今週の月曜日(8月25日)、ミーティングをしました。

今回は、ワークショップの日程の連絡とグループの割り振り、
ワークショップの内容の話し合いがありました。


話し合いでは、いろいろな意見が出てきて、
ワークショップが楽しみになりました(*^^*)

しかし、遊びになりすぎてもいけないみたいなので、
そこは難しいところだと思いました。

小学生たちに楽しんでもらえて、
かつ学んでもらえるようなワークショップを目指していきたいです!


次のミーティングは、夏休み後です。

後期からは活動が本格的になります!
がんばっていきましょう!

それでは皆さん、引き続き良い夏休みをお過ごしください(^o^)

2014年7月24日木曜日

ワーク体験

こんにちは!
国際3年、冨田郁実(いくみん)です。

今回からブログを、メンバーで交代して書いていきます!(^^)


先週の火曜日7月15日、今年度のメンバーでプレワークショップを行いました。

去年実際に小学校で行った、「海外の授業」のワークです。

色んな国の時間割と、特徴的な授業を知ることができます(^○^)


私自身、このワークは何度か経験していますが、
毎回色んな意見が出るのが面白いです!

小学生と一緒にやるともっと楽しいですよ!

そして、池上先生から頂いた名札を頂きましたー!
私は、前回顔合わせに参加できなかったので、
名札でメンバーの名前を覚えるのに大活躍でした♪


次の活動は、夏休みです☆
いよいよ、本格的に今年度のワークを考えていきます◎

今年度のメンバーで本格的に動くのはこれからですが、
どんなワークが作れるのか、今からワクワクしています\(^o^)/






2014年7月9日水曜日

顔合わせ会

2014年度のメンバーが確定し
今日のお昼休みに初めての顔合わせ会をしました\(^o^)/

初めての顔合わせということでみんなドキドキしてました

顔合わせ会では、アイスブレイキングということで
出身地やあだ名、アルバイト、趣味など
自己紹介をしました(^◇^)

早くみんなの顔を覚えて
活動していきたいですね☆

そして、次は7月15日
放課後の18時から
昨年のワークを新メンバーに
体験してもらおうと計画しています!

実際のワークを体験してもらい
活動内容の雰囲気をわかってもらい
今年のワークへのイメージにつながる
きっかけになればいいです♪


2014年7月8日火曜日

2014年度活動開始

今年で第四回目となる「多文化共生ワークショップ」

今年度代表の吉田唯乃(ゆいのん)です。


6月に、昨年のメンバー中心に今年度の活動について話しあい
今年度もいよいよ活動開始…

まずは、広報とメンバー募集!

文化人類学や多文化共生論、異文化と教育にて
多文化共生WSの紹介とメンバー募集のプレゼンをさせてもらいました!

24日(火)には、北233で説明会を行い
1年生を中心にたくさんの方が来てくれました(^^)

とてもうれしかったです。ありがとうございます(^O^)

そして!!!
新しく1年生8人、2年生1人がメンバーとなってくれました(^^)/

メンバーが確定し、いよいよ活動開始です
今年はどんなものになるか今から楽しみです!